SSブログ
つれづれなるままに ブログトップ
前の10件 | -

いまさらと言わず『NANA』について [つれづれなるままに]

ときどきTSUTAYAに漫画を借りに行くんです。
昔は漫画少女でしたが、大人になってあまり読まなくなっていたんですが。
夫が好きなこともあって、一緒にまた読むようになってきました。

子供のころ「りぼん」派で。
最近急に映画化されてましたが、『ママレード・ボーイ』や
『ときめきトゥナイト』がまさに私の時代。
なかでも、大好きな漫画家さんの一人が矢沢あい先生。
彼女の描く手やうしろ姿(うなじ!)の繊細なこと。子供心に憧れてました。
当時私が見てたのは『マリンブルーの風に抱かれて』や『天使なんかじゃない』。

その後「りぼん」を卒業してからは、少年漫画に行ってしまいまして。
『NANA』は映画にもなったし、なんとなくは知ってたけど読むにはいたらず。
(正確には『NANA』は「りぼん」ではなく「Cookie」連載だそう)
そして今、TSUTAYAで見つけて、ふと手に取ってみたのです。

そうそう!この感じ!
とばかりにドハマりして、もう一気読みです。
すると、なんということでしょう!
え?!えーーーーーーーーー?!
衝撃の展開。そして、その続きが出ていないという事実。
それを私はまったく知らないままでした。

わけがわからずググったところ、
作者病気のため休載とのこと。。。(涙)
そのまま10年近くの歳月が流れようとしています。
とにかく、いろんなことがまだまだ気になったまま。
内容については、人によってかなり好き嫌いがある漫画のようですが。
実際、自分としても共感という意味では
どっちのナナのことも理解できません。
だからこそ、次にどうなるか読めず、気になって仕方ないのかも。
自分の知らない世界を生きてる子たちを垣間見て、
いろんな感情を揺さぶられまくるような。




『NANA』を読む前に、去年、久々に矢沢あい先生の作品を見たのは、
MステでJUJUさんが歌う『いいわけ』という楽曲とコラボしたイラストです。
この曲のために書き下ろしたとのこと。
これを見たときに、なんだか懐かしい気持ちになって、
『NANA』を手に取るきっかけにもなったような気がします。
JUJU×矢沢あいというのも、妙にしっくりきますね。

先日発売された、りぼんの付録をまとめたムックの表紙を
書き下ろしたという情報も見かけたし、
少しずつお仕事を再開している様子もうかがいつつ。。。
usanana.jpg
矢沢あい先生!
22巻、気長に待ってます!
お体たいせつに!!





スポンサードリンク


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

小さなストレス [つれづれなるままに]

どうにもこうにも、好きになれない人っていますか?
sutoresu.jpg

私は、あまり人と広く浅く付き合う方ではなく、
友人とも年に一度会う程度です。
なので、普段の人間関係に特に困るということはないのですが。

スポンサードリンク






時々パートに出ている先で、一緒に働いている人の一人が、
どうにもこうにも受け入れられないんです。

その人が、私に個人的に害を与えてくるわけではありません。
ただ、その人の言動が生理的に好きになれなくて、
一方的に「嫌い」という感情が生まれてしまいました。

たとえば、本人がいないところで人を下げるような発言をしたり。
たとえば、自分だけが頑張っているというアピールばかりしたり。
発言の端々から「はぁ?」と思うことだらけで。
でも、それが、周囲の人に伝わっているかもよくわからず。

そんなモヤモヤした気持ちが、小さなストレスとなって
自分の中に蓄積していくのがわかるのです。

嫌なら見なければいいのに、その人の行動をつい見てしまう。
そういうことって、ありますか?

好きな人なら幸せな気持ちになるけれど、
嫌いな人間見つめたところで、不快感しか生まれないというのに。

家に帰ったら考えない!
と思っているのに、気づけばまた考えて…の繰り返し。
まったく、自分にあきれはてるばかりです。

相手に変わってほしいわけじゃない(変えられるとも思わない)。
それなら、自分が変わるしかないですよね。
自分と自分の大切な人のことだけを考えて、
穏やかな気持ちで毎日過ごせたら、
こんなに幸せなことはない!と思う日々です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

良好な人間関係 SWAROVSKIとアメジスト・水晶の3連ピアス
価格:1058円(税込、送料別) (2018/8/16時点)



スポンサードリンク


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

後悔するな!迷うな!自分! [つれづれなるままに]

最近、「こうしよう!」と決めては、
「やっぱり無理。。。」とくじけ、
また「でも、やっぱり続けてみなきゃわからない!」と思い直し。

そんなことの繰り返しが続いてます。

人ってそういう生き物ってことですかね。

スポンサードリンク






「また今日も時間を無駄に使ってしまった。。。」
なんていうことが、やたら多い気がするんですよね。

この前も時間の使い方で悩んで、
また今日もこのありさま。
全く進歩してないじゃないか!とがっかりしてしまいます。

そのたびに思うことですが、あらためてまずは
日々の生活を見つめなおすことから始めてみようと思います。

最近、休日や時間ができたときについついしていること。
それは、
ネット検索です。
このネット検索というモンスターは、 どんどん私の貴重な時間を食い尽くしていきます。

きっかけは、「あれを調べなきゃ」です。
それから、ネットニュースを次々ぽちっ、ぽちっと
読み進めていくうちに、あれ、何調べたかったんだっけ。とか。
調べたあとに、そういえば、これもついでに、とか。

結果、ネットサーフィンばかりに明け暮れ、
「もう晩御飯作らなきゃ!」てなもんですよね。

誰もが心当たりあると思います。
ネットのあるある第1位ですよね、きっと。

結局、なんだったんだ、この数時間。ということです。
実際、今日もここに至るまでがそうでした。
ブレずに、我が道を行こう!と決意しつつも、
またいろんなサイトを見て、このままではいけないんじゃないかと、
迷路に自ら入り込んでしまう。
その繰り返しになってしまってるんですよね。

でも、こうやって整理して言葉にしていくうちに、
何をやってるんだ私は、とふと我に返ります。
迷いが解消されているようにも感じてきました。

結局は、案ずるより産むがやすしとはよく言ったもので。
頭で考えるよりも、まずは行動してみることなんだと思います。

これってどんなことにも当てはまるんじゃないかな。
仕事にしろ、家事にしろ、恋愛にしろ。
先のことを考えすぎて、頭でっかちになるよりも、
自分の直観を信じることが大事なのかもしれません。

「あぁ、今日は上手に時間が使えたな」

そういう自分であれ!

スポンサードリンク


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

時間は追っても追われるな。 [つれづれなるままに]

世間はGWでしたね。
10連休もあったら、完全に五月病になること間違いなしです[ふらふら]
今は、夫も私も日曜祝日関係ない仕事なので、大きな連休は取れませんが、
平日の混雑しないときに出かけることができるのはありがたいことです。

スポンサードリンク






最近、あれもしなきゃ、これもしなきゃとアワアワしてるうちに
1日が終わるパターンが多くて、なんとかしなきゃな~と思ってたら。
先週、NHK「あさイチ」で主婦のタイムスケジュールを公開!という
なかなかタイムリーな話題が。

正直、自分とはかけ離れた環境の方ばかりだし、
真似しようと思えることはなかったけど。
人のものを見て、私だったらどうかなと考えてみたり、
こういうやり方もあるのね、と思えたり。
なかなか興味深く楽しんで見ましたよ。

あと、ゲストの一人の坂下千里子ちゃんが
かなり好感度アップしたんじゃないかなと(笑)
「朝はトーストといちご!楽ですよ!」
「夜は子供と一緒に9時に寝落ち!」
テレビ用を気取ってない感じが、面白かったです。

少ない時間を大事に使うために、
時計をいつも気にして、スケジュールを守ることができるって
ホント尊敬します!

私はわりと行き当たりばったりで過ごしてる人間なもので[あせあせ(飛び散る汗)]

ひとまずは、
毎日少しでも充実感のある過ごし方ができるように、
工夫してみようと思えただけでも、いいかな。

スポンサードリンク


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目の前の人は笑顔を見せてくれますか。 [つれづれなるままに]

さて、ブログを始めるぞ!と意気込んで、はや半年。
気づけば、更新も忘れて日々に追われていた毎日でした。
相変わらずの三日坊主っぷりです。

何かを続けるということを、なかなかできない人間ですが、
それでも何かをやり遂げたいと思い直す。
そういうことの繰り返しが、人間たるゆえんだ!と開き直りつつ。

スポンサードリンク






数日前に、「自律神経」について取り上げた番組を見ました。
ちょっとしたことが、日々の生活の中でストレスとなって
私たちの中に蓄積されていくんだとか。

そんな中、小さな心がけ一つでそのストレスを軽くすることが
できるということです。

たとえば、誰かと接するときに、笑顔を見せること。
これは相手のためだけでなく、自分のためでもあったんです。
ただの作り笑顔であっても、真顔でいるより、
ストレス値が上がらないというテストデータがあるそうですよ。

私は、その場の雰囲気を思うと、ついつい愛想笑いしてしまう方なんですが。
それって、自己防衛のために知らず知らずにしていることだったのかも、
と妙に納得。どうりでストレス感じにくいわけだ。
その分、時々全く笑わない人を見ると、不思議で仕方なかったんです。
笑顔なんて、¥0なわけじゃないですか。
某ファストフード店だけのものじゃなく。誰だって。

笑顔でストレス解消なんて、超お手軽!

スポンサードリンク


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今夜は夫と話してみよう。 [つれづれなるままに]

リクルートワークス研究所が、
「はたらく育児」を応援するプロジェクトの一環として、
働く父親と母親を対象にストレス調査をしたという
話題を目にしました。

スポンサードリンク








働く父親側のストレスは、
仕事に関することが大半なのに対して、
働く母親はプライベートと仕事両方にストレスを
感じている人が多いんだそうです。

働く人間なら、仕事内容や職場の対人関係などの
ストレスを感じている人は多いでしょう。
ワーキングマザーになると、それプラス
夫の態度などにも苛立ちを覚えてしまって、
公私ともにストレスを感じる環境にあるというんです。

たとえば、自分も夫と同じように働き、
子育てもし、さらに夫の身の回りまで
世話をしなくてはならないことに不公平さを感じていたり。
夫は、ちょっとしたことで家事や子育てを
したつもりになっているけれど、
それでしているつもりなの、ということだったり。

なんで私ばかり、ということが
積もり積もっていくというわけですね。

しかし、妻はそれに対して
なにか発信することはできないんでしょうか。
私ばっかり。なんでわかってくれないの。
心の中で叫んでいることを、声に出してみることは
難しいことなのでしょうか。

会社では、思ったことを口にできないことの方が
多いと思います。
けれど、夫は家族です。
言っていいことと悪いことはあるものの、
好きで家族になった相手です。
本当に辛いことは、嫌だと思うことは
訴えかけても罰は当たらないはずです。

男と女は全く別の思考の生き物です。
女性がわかってほしいと心で思っていることのほとんどは、
男性には伝わりません。
伝わるどころか、理解すらしていないことが多いです。
それなら、口で伝えるしかないんです。

顔を見るのが嫌になる前に、
できることがもう少しあるかもしれません。
別の生き物だけど、たくさんの中から
お互い選んだ相手。
きっと、他人よりはわかりあえるはずですよね。

スポンサードリンク


タグ:夫婦
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なみだのりょう。 [つれづれなるままに]

秋が好きだと言いましたが、
ひとつだけ、ちょっぴり辛いことがある季節だったのを忘れていました。
この時期から急に空気が乾燥してきて、目がかすみまくるのです。
“ドライアイ”というやつです。


スポンサードリンク







学生の頃だったか、コンタクトを処方してもらおうと
眼科に行った時のことです。
涙の量を検査すると言われて、小さな紙を下まぶたにはさまれました。
数分間で、どれだけの長さが涙で濡れるか、というところを見るものです。
すると、紙をはさんですぐに、その部分がカサカサして痛くなってきました。
目の下にゴミが入ったような感覚です。
しばらくして紙をはずされ、先生が見たところ。。。。。
「涙の量はゼロ!」

なんだか、冷たい人間だと言われているようで、
別の意味でショックな言葉だったのを、今でも覚えています。
結局、こんな目にコンタクトのような異物を入れるのは無理!
という話になって、眼鏡を使うしかありませんでした。
今では、眼鏡が無い方が違和感のある顔になってしまっているので、
コンタクトに未練はないのですが。

我ながら、よく泣く方だと思っています。
カラオケで歌いながら、
その歌で泣いてしまうほどの涙もろさです。
(ツレに大爆笑されました)
それなのに、涙の量がゼロなんていったいどういうわけなんでしょう。

聞いたところによると、基本的に、目は涙が常に出ていて
ゴミや乾燥などから守っているんだそうです。
それとは別に、痛みや悲しみという刺激によって出る涙も
あるのだとか。
刺激で出る涙は、ドライアイの人でも関係なく出るものなんですね。
普段の涙が目を守ってくれていないから、
カサカサして目の表面が傷つき、かすんでいくというわけです。

レントゲンで目を診察してもらうと、
表面が傷だらけでした。
ガラスの表面にたくさん小さな傷が付いているような感じです。
少ない涙をなんとか無駄に流さないように、
目頭にある穴をふさぐという治療があるそうです。
けれど、それで必ずしも完全に治るとは限らないとのこと。
ついてしまった傷を少しでも目薬で治していって、
新しい傷を付けないように
普段の生活の中で改善していくしかなさそうです。

普段の生活といえば、家でも仕事でも、
パソコンは必須になってきました。
パソコンを使わずとも、職場環境によっては
その空間自体がエアコンなどで異常な乾燥状態の場所もあります。
すると、夜になれば文字を読むのも難しいほどの
目のかすみにおそわれることがしばしば。

じめじめした梅雨は好きではありませんが、
この症状が軽くなるのは、この梅雨時期から夏の間だけ。
それからしばらく、この目の辛さを忘れているのですが、
またアイツがやってきた、という具合です。
のど元過ぎれば、なんですよね、いつも。
またしばらく、このドライアイと戦わねばと思い知らされた
本日の湿度は46%。


多く笑うものは幸福であり
多く泣くものは不幸である
 ―ショーペンハウアー(哲学者・ドイツ)


スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こいがおわるとき。 [つれづれなるままに]

突然友人から、失恋からようやく立ち直ったかもと
久しぶりにご飯に誘われました。

友人カップルは一年ほどお付き合いをしていたのですが、
突然彼の方から別れを切り出されたのでした。


スポンサードリンク







彼女は、彼との結婚を考えていました。
でも、今にして思えば、“結婚”がしたかっただけかもと
言っています。
彼を好きな気持ちは確かにあったけれど、
自分に本当に合う人かと問われれば、わからないと。 

彼女は、今の心境にたどりつくまでに半年ほどかかりました。
時間が解決というのは、本当なんだと思います。 
人は、何度もつまづいて、心を強くしていくものですよね。
私も振られて振られて、少しずつ強くなりました。
同じようなことを繰り返してしまうのだから、
学習はできてないのかもしれないですが(笑) 

突然別れを切り出した彼は、
どうしてもその理由を教えてくれなかったそうです。
ただ、もう一緒にはいられない、と。
ひどいオトコだ!と泣きながら飲み明かしました。
けれど、結局は縁がなかったとしか言いようがないんですよね。

彼には一度しか会ったことがなくて、
その時は優しい雰囲気の人だなというイメージしかありません。
もちろん、優しい人なんだと思います。
別れる理由を言わないのも、彼なりの優しさだったのでしょう。
ただ、きちんと面と向かって理由を言ってくれていたら、
もっと早く彼女は立ち直れたんじゃないかとも思ってしまいます。 

別れ方にもいろいろですし、本人たちの問題ですから
誰にもとやかく言う筋合いではないです。
どちらが悪いとかいう話でもありません。
もし、本当にご縁があるなら、また引き寄せられることも
あるでしょう。
だから、彼女たちの別れはこの形しかなかったと
受け止めるよりほかにないんですよね。きっと。

少しずつ少しずつ時間をかけて、彼女は自分でその結論に
たどり着いたのです。
私は、ただ話を聞くことしかできなったけれど。
彼女がまた少し、強くなったのを感じました。
魅力が増した、と本当に思います。わが友ながら。

あんな別れ方をしなければ、ではなく、
あんな別れ方をしたから、
今の自分があると思う方が、きっといいですよね。
そのうちに新しい出会いがあれば、過去の人は過去の人。
なんであの人とつきあっていたのかもわからない、
という気持ちになることすらあります。

彼女がそんな心境になる日も近いようです。


誰かを愛して誰かを失った人は
何も失っていない人よりも美しい
 ―映画『イルマーレ』より
 


スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おおきな、あき。 [つれづれなるままに]

秋がいちばん好きです。
苦手な暑い夏から、少しずつ秋に移り変わるこの時期。

青空にどこまでも広がるいわし雲。
夕方にはだんだんと肌寒く感じて、
もわもわした空気から、急に澄んだ秋の香りになる瞬間があります。
そんな日には、なんだかドキドキします。
なぜだかわからないけれど。


スポンサードリンク







あぁ、秋だな。
もうすぐ冬になるんだな。
そうすると、不思議と心が逸ってドキドキしてしまうんですね。
早くも「今年もあと少し」感がただよってくる気がするのかもしれません。

もうひとつ、キンモクセイの香り。
この時期になると、あちこちでいい香りが流れてきて、
ドキドキを手伝っています。

一年が終わっていく寂しさみたいものと、
残り3か月まで過ごしたという満足感のようなものが、
同時に押し寄せてくるのが、この秋から冬にかけて。
その感じがたまらなく好きなんです。

音楽でいうと、マイナーコードの方が好きなことも
同じ感覚です。
底抜けに明るいものより、なんだか切ない。そんな感じ。

秋の香りにしろ、キンモクセイにしろ、
子供のころから、ずっと同じことを考えていました。
そのせいか、香りで子供の頃を思い出すような感覚もあります。
キンモクセイの香り→子供の記憶→懐かしいような切ないような…
という感覚です。

そういうのって、誰しもが持っている感覚かもしれませんね。
いろんな人の、いろんな思い出の空気や香りがありそうです。
面と向かって、人に話したこともないし、説明したことがないので、
周りがどんなことを思いながら季節の変わり目を過ごしているのか、
ちょっと気になります。

春や夏はというと、
現実的なことが多くて、物思いにふける隙がないです。
春は嫌いじゃないですが、花粉症になってからは
楽しみも半減です(この道20年)。
このごろは、お花見を楽しむ間もなくすぐ暑くなっちゃいますしね。 

そんな物思いにふけながら、今日は衣替えをひたすら。
朝起きたら寒くて、思わず一気に冬服を出しました。
洋服があふれることに、そろそろ嫌気がさしてきています。
これからは、無駄を省いて、シンプルに生きたいですね。

あったかいものを羽織ったり、布団にくるまれたりするだけで、
このうえない幸せ!


四季は それぞれの季節がくれば
いつも私たちにとって一番良い
 ―ヘンリー・デイヴィッド・ソロー(作家・アメリカ)
 


スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なぞのおさかな。 [つれづれなるままに]

食費を節約しながらも、
毎日美味しいご飯を作りたいと、日々修業しています。
食材は安いもので、けれど、味は大満足というのが、
一番のテーマです。 


スポンサードリンク







インターネットのおかげで、自分の家庭の味だけでなく
全然知らない方のレシピを参考にできる
ありがたい世の中ですね。
作り方だけでなく、野菜の保存方法なども参考になります。
買ったからには、傷ませずにちゃんと使い切りたいですもんね。

最近、たまにスーパーで見かける
“パンガシウス”というお魚。
全国的にどのくらい認知されているんでしょうか。
切り身で売られているのを、時々見かけるようになったのは、
たぶん今年からだと思います。

名前がなんだか奇妙で敬遠していたのですが、
とても安いし、普通の綺麗な白身魚という感じなので、
初購入してみました。

ひとまず、帰ってどんな魚なのか調べてみることに。
すると、すぐに映像が出てきました。
なんと、ナマズの仲間だったんですね。なかなかのお姿。 
タイやベトナムなど東南アジアでよく食べられているんだそうです。
最近では、日本で養殖もされているんだとか。

実は、以前から一般的に“白身魚”とされているものに
よく使われていたようです。フライで売られていたりとか。
あえて名前を出すようになったのは、食の安全に対する配慮なんでしょうか。
なにはともあれ、すごいネーミングと姿を持つこの“パンガシウス”とは、
もともと慣れ親しんだ味のお魚だったんですね。

リーズナブルな回転寿司のネタも、
実は代用魚が使われている場合もあるとか。
姿を見てしまうと、ちょっと驚くようなお魚もいるかもしれないですが、
美味しく食べられるなら問題ないように思います。

一般的によく見る“ししゃも”も、
“カラフトシシャモ”という別のお魚だと言いますが、
全く気にならない美味しさですもんね。
本物は数段美味しいらしいですが、これしか知らなければ
それはそれで幸せな気も(笑)

キャビアの代用と言われる“ランプフィッシュの卵”というのも、
以前試してみたのですが、お酒がすすむ味わいでした。
本物のキャビアは、トッピング程度でしか食べたことがなくて、
これも違いがわからないんですけどね。

そして、今回の主役“パンガシウス”はというと、
白身魚の定番のひとつ、ムニエルにして食べました。
たんぱくすぎず、身もやわらかくて、とても美味しかったですよ。

安くて、なおかつ美味しい。
そんな食材がまだまだどこかにありそうです。
人間の食への追求は、とどまるところをしらないですからね。


新しい料理の発見は 新しい星の発見よりも
人類の幸せにいっそう貢献する
 ―ブリア・サヴァラン(美食家・フランス)
 


スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - つれづれなるままに ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。